日本人が英語を苦手とするたった一つの原因
ランディーです。こんばんは。
私は20年前アメリカに留学していたので
英語は理解できますし、錆びついてはいますが、
なんとか今でも拙い英語で外国人とコミュニケーションを
図ることができます。
しかしそれが何だというのでしょうか?
ランディーはなぜアメリカなんかに
行ってしまったのでしょうか?
奇しくもそれは日本人が英語を苦手とする理由とも
一致していたのです。
白人崇拝主義こそが英語のできない理由
ランディーは英語しか勉強ができず、好きだったので、
近場の名勝に行って外国人を探し、ガイドを買って出て
嘘八百をならべた観光案内などをして英語力を磨いていました。
それもこれも全てジェニファー・コネリーという女優さんに
恋したからでした。
13歳で虫と交信できる少女を演じたホラー映画フェノミナ
に出ていました。続くラビリンスでは妖精のように当時の
私には映りました。
当時「西洋のまな板」と私が勝手に呼んでいたぺちゃぱい
ブルックシールズ女史の後継者として日本のCMにも
ひっぱりだこでした。
ロードショーやスクリーンなどの雑誌も彼女見たさに
買っていました。集英社のロードショーは2009年1月号で廃刊、
スクリーンは昨年(2015)近代映画社が破産申告しました。
時代の流れを感じます。
ではなくて、白人崇拝主義の話でした。
今よりも娯楽が少なかったため、洋画や洋楽、テレビコマーシャル
によって特にアメリカの文化がかっこいい!的洗脳が日常的に
行われており、それをもろかぶりした若き中学、高校のランディー
だったのです。今より更にアホ丸出しです。
そしてジェニファーコネリーというハニートラップにひっかかり
アメリカくんだりまで行く羽目になったのですが、
ついてみてびっくり!美しい女性の少なさ!
女性のミニスカどころかスカート着用率の絶望的低さ!
日本では見られないまったくグラマラスではない巨大な
お尻の女性はたくさんいました。デブを通り越して
他の名称が必要です。
私はウエストロサンジェルス、通称ウエストLAに住んでいましたが、
お隣のイーストLAは日本未公開ですが、born in East L.Aという
映画にもなったなかなか小汚い街で、これが憧れていた
アメリカだったのだと衝撃を受けました。
近隣住民も犯罪に巻き込まれないようあまり周囲と関係を
持とうとしません。東京と一緒ですね。
「どこがフレンドリーでオープンな国じゃ!」
と日々思って生活してました。
深夜にたばこが切れた時には命がけでした。
ぼろぼろのジーパンと破れたTシャツに着替え、財布は持たず
たばこ銭だけを握り締めて近くの店に歩きました。
東洋のホームレスになりきってたばこを買いに行くのです。
なんどか背後に人の気配を感じました。そうするとすぐ
道の反対側に移動するのです。それでもついて来たら
ダッシュで逃げる心積もりをして。
幸い道路の反対側まで追っかけてくる人物には
遭遇しませんでした。
マルボロは発音しにくく通じにくいのでいつも
キャメルを買っていました。
そして3日に1度はメキシコ人と間違われてスペイン語で
メキシコ人に声をかけられます。
ヨソイハポネス、ノアブロエスパニョールあっているか
知りませんが今でも覚えているスペイン語です。
オレニホンジン、スペインゴハナセナイ。
白人相手だと堂々とできず声が小さくなるので英語が通じない日本人
カレッジでスペイン語を選択していましたので片言でメキシコ人と
コミュニケーションはとれました。
私はいつも授業で必ず当てられ数字を羅列したボードにレーザーポインターを
当てられれ、「ケヌメロエス(この数字は何?)」と毎回質問されました。
「ヌメロベインテオチョ!?」「インコレクト!ケヌメロエス?」
「28!?」「違う、この数は何?」
毎回さらし者です。勉強していない私が悪いのですが。
「お前はなんで発音がそんなにうまいのに全く理解していないのだ?」
「日本人はカタカナ発音で巻き舌R以外スペイン語発音はパーフェクトなのです!」
とは勿論説明できませんでした。
とある関西人の女の子から得た強烈な英語に関する気付き
そのクラスに唯一いた関西出身の女の子に
「あんたちゃんと勉強しーや。同じ日本人として恥ずかしいわ」
と説教されました。
クラスの生徒と彼女を交えて雑談していると私はよく「なんだって?」
と聞き返されるのですが、彼女がよく割り込んできて
「彼はこういってはる!」と通訳してくれました。
彼女の英語は微妙に関西弁のイントネーションがついているにも関わらず
バンバン通じているのです。そして「あんたもっと大きい声でしゃべり!」
この時私の頭上に人生最大の大きな電球マークが浮かんだのでした。
「発音じゃない。声の大きさだ!」
自信のなさプラス白人を目の前にして萎縮し小さな声になってしまうこと
こそが日本人の英語が通じない理由なのです。
彼女に脳天をかち割られ開眼した私は以降なるべく大きな声で話すように
なり白人に対しても私の英語が理解できないのはお前の知性が足りないのだ
という態度で接するようにしました。そして「え?何?」と聞き返される
ことが劇的に減りました。
出川イングリッシュが通じているのも声の大きさと堂々とした振る舞い
から来ています。彼の英語力は目も当てられませんが外国人との接し方は
超一流です。ですから日本の国民の殆どは出川氏以上の英語力を有して
いますので相当のコミュニケーションを英語で図ることが可能です。
東南アジアで日本人の英語が良く通じる理由
やはり同じ文化圏のアジアであるし、お互い第二言語として
英語でコミュニケーションするから通じ合える。このように感じる人も
多いと思います。
しかし対白人ではなく対アジア人相手のコミュニケーションだと
無意識ではありますが日本人の方が優位に感じている人が多いのは
事実であります。
対アジア人だと萎縮せず大きな声で英語を話せる日本人が多いのです。
それが良く通じる理由ではないでしょうか。
究極的には敗戦やマスコミの洗脳による白人への劣等感が
日本人の英語コミュニケーション能力を下げていると言えます。
浴びるように英語を聞いても英語は話せるようにならない
学校にも通い、暇さえあればテレビを見、映画を見、
現地人と遊びまくっていたのですが、英語には苦労しました。
アメリカ人と対話しているときは今なんといったかスペル書け
と言えますが、あまり多いとうざく思われます。
でもテレビでは今なんていったの?と聞き返せませんので
もっぱら映画を借りてきてリピート再生するわけですが、
何十回聞いても聞き取れないものは聞き取れないのです。
例えば、玄関に誰か訪ねてきて、家主がぶっきらぼうで
無礼な人間だと、玄関口で相手に対して
「ワダヤウォン?」といいますが、
[ What do you want? ] 用はなんだ?といっていて、
こんな簡単な英語も聞き取れないわけです。
そこで私は映画のビデオパッケージにかかれているCCという
マークに着目しました。closed caption の略で
テレビ放送や映画に英語で字幕が出るサービスです。
多分聴覚障害者の方に向けたサービスだと思います。
インターネットもない時代ですから、電話帳で
片っ端から電気屋さんに電話してどうやったらそのサービスが
利用できるのか聞きまくりました。
結果CCデコーダーと呼ばれる装置が必要なことが
分かり、無事とりよせ購入することができました。
相手の言っていることを文字で認識しない限り
意味も分かりえないわけでして、○ピードラーニング
なんかも本気でテキストと向き合わないと得られる
効果も少ない筈です。
しかし聞き流すだけという手軽さ
に惹かれてお客さんは購入しますから、
本気でテキストと向き合う時間の取れない方には
効果がないと思われてしまうのです。
CMであまりにも流暢な英語を話す日本人には注意
ランディーは米語とイギリス英語を聞き分けられますし、
日本人の英語も1年未満の留学体験者、4年未満、
4年以上、10年以上とおおよそ当てられます。
ですから3か月でペラペラとかいってとんでもなく
流暢な英語を話している日本人をみると
インターナショナルスクールに通っているか
現地生まれか知らないが詐欺だろう!
とつっこんでしまいます。
それだけいい教材なら、これだけ帰国子女が大勢いる時代です。
ちょとでも英語を本場でかじった彼ら全員に受け入れらて
社会現象になるほどの大ヒット商品になる筈です。
スマホでサクサクアウトプットしながら英語を学ぶ時代
語学学習で一番大切なことは少しずつでもいいので毎日欠かさず
学習することです。
CD教材やパソコン授業などは家にいる時限定になって
しまうので、365日必ずというわけにはいきません。
現代人がほぼ365日肌身離さずもっているものはスマートフォン
であります。
スマホのアプリなんかでもなかなか良いものが出てきて
いますが、途中でくじけてしまって開かなくなってしまう
ものが大部分であると思います。
そんななかネイティブから一日一題、課題が来る
という画期的なスマホトレーニング英語が登場しました。
スマホひとつで、毎日の英語習慣を。【 HiNative Trek 】
課題を英作文して音声とともに投稿するとネイティブが
添削して返してくれるというものです。
正しい英語表現が毎日ストックされ続け、正しい発音と
ともに何度でも見返すことができます。
自分で考えた英語と正解の違いを把握しながら英語の思考力を
身につけていくというのは、私の経験から言って一番望ましい
というかうらやましい学び方です。
いくら海外にいても自分の英作文の添削を毎日現地人に頼んでいると
絶対にうざがられたり嫌われたりします。
アメリカにいた時そのようなことを無償で求める日本人の
知り合いがいました。ただの知り合いです。
そういう図々しいことを空気を読まずに平然とできる方
で語学上達に熱心なのは良いのですが、アメリカ人からも
日本人からも嫌われていました。
理想的な学習法ですが、相手に嫌われてはダメですよね。
ハイネイティブトレックはお金を払うので喜んで
添削してくれます。
コースは実践ビジネスコースとIT実践英語の2つしか
ありません。
初学者には少し厳しい内容だと思います。
社会人でいまさら日常英会話なんてやるのは馬鹿馬鹿しいです。
全ての人に英語が必要でなわけではありません。
ですが、本気度の高いかたには満足できる内容だと思います。
誰でもウェルカムの英会話教室よりこのような特化型の方が
教師の粒も生徒の粒も揃ってがっちりミートで結果が出やすい
ことでしょう。
毎日ネイティブとコミュニケーションが取れて挫折しにくく
スマホなのでいつでもどこでもアクセスできる優れた
システムです。
毎日使えて英語の習慣がつけられて月9800円なので
コスパもたいしたものです。
しかも先生はビジネス経験のあるネイティブアメリカ人。
どうせ習うなら格安フィリピン人先生でないほうが良いに
きまっています。
実践にフォーカスしたビジネス英語教材を毎日配信!【 HiNative Trek 】
私の経験を参考に添削音声を送るときはなるべく大きな声で
やってくださいね!
リアル対面式ではないので緊張する人には良いですし、
考え抜いた英文を添削してもらえるというメリットが
あります。
そのようにして英語思考が身についてから対面式の
英会話学習に移行すると効率が良いと思います。
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
[…] 英語の動画ですみません。 日本人が英語を苦手とするたった一つの原因はこれです! […]
[…] ⇒日本人の英語が欧米で通用しない理由 […]
[…] 英語で申し訳ないのですがブラシの使い方等大変参考に なるので是非ご覧ください。⇒日本人の英語が通じない理由 […]
[…] 上の図でもお分かりのように尿酸結晶は英語で Uric acid crystalsといいます。 「ユーリックアシッドクリスタルを持っている」といえば なにやら危険な薬物を所持しているようで怖いですね。 […]
[…] 日本人の英語が通じない理由 […]
[…] フェデラーの英語はかっこいいですね。 あなたと英語はどんな感じですか? […]
[…] もっと英語を勉強しないといけませんね。 […]
[…] 英語を理解できるようにするにはこの手法 この方はクリッカートレーニングで猫さんにお座りと ハイファイブを教えました。 […]
[…] 正しい英語学習のページはこちら こんな広大な森林の中で育てられているのですね。 このイベリコ豚を育てるための森をディエッサ(Dehesa) と呼びます。 […]
[…] 字幕なしで英語を理解したい方はこちら […]
[…] この人の英語を完全に理解したい方はこちら […]
[…] この動画は字幕も付いていて分かりやすいですね。 ⇒本気で英語を勉強したい方はこちら […]
[…] 日本人が英語が苦手な理由はここにあった! […]
[…] 英語の動画を字幕なしで見たい方はこちら […]
[…] 英語で理解したい方はこちら […]
[…] 英語ですみません。英語で聞き取りたい方はこちら […]
[…] 字幕なしで英語を理解したい方はこちら […]
[…] 英語何言ってるかわからないよという方はこちら […]
[…] 英語が分かるようになるための記事はこちら […]
[…] 英語ですみません。英語で理解したい方はこちら。 […]
[…] そして最後に日本人が英語を話せない本当の理由をお読みください。 […]
[…] 英語のお勉強ならこのページをご一読下さい。 […]