ビットコイン詐欺?ビットリージョンという胡散臭いサイトについて調べた結果
こんばんは。ランディーです。
ビットコインのお勉強をしていたのですが、
ビットリージョンなるビットコインを使った投資を勧めるブログや
サイトに複数遭遇しましたのでちょっと調べてみました。
限りなくアウトに近い気が致します。投資しようと検討されている方は
是非最後までお読み下さい。
ビットリージョンとは
国内ビットコインの取引所である【ビットフライヤー】
などから
ビットコインを購入し、その後ビットリージョンなるサイトで
会員登録します。
※ビットフライヤーでのビットコイン取引は政府も認めているように
何の問題もありません。
そこでソーシャルレンディングの仕組みを利用して他の会員に
ビットコインを寄付すると日に1%の配当がつくのだそうです。
満期は20日間で、全額引き出すもよし、配当だけ引き出し
元本をそのまま1%の利回りで運用するもよしなんだそうです。
投資できる上限は30ビットコインまでだそうです。
2016年12月10日現在のビットコインのレートは
1BTC=90000円ほどです。
30BTCでは270万円。なかなかでかい金額ですが、
上限があるのが理解できません。
ビットリージョンの運営者が誰だかわからない
まあ、この時点で完全にアウトですね。なにをどう繕っても。
ソーシャルレンディング、クラウドファンディングというのは
事業をしたい人が資金不足なので広くネットで資金を募り、
成功したら借りた分に上乗せして返すよって仕組みですが、
このビットリージョンをお勧めしているブログやサイトを
見ても、どういう仕組みで資金が運用されているのか
さっぱり分かりませんでした。
それはもちろんランディーがアホなせいもあるとは思います。
一部のブログやサイトを除いて自分の紹介でビットリージョンを
はじめないかと勧誘しています。
ビットリージョンの公式サイトによりますと創業2015年で
顧客は122の国に67000人いて、カントリーリーダが14名
いるのだとか。
その中の一人の凄腕カントリーリーダーが近々来日するとか
しないとか。
リーダーってボーイスカウトですか!
すみませんボーイスカウトのこと全く知らないのに口走って
しまいました。
ビットリージョンはMLM=ねずみ講?
アメリカにいたときなかなか現地の友達ができなかったのですが、
あるとき本屋で逆ナンされました。男でしたけど。
よくよく話を聞いていたらアムウェイの人でした。
英語の下手くそなアジア人をも勧誘しようとしていた彼は
よほど切羽詰っていたのでしょうか。
法的にMLM=ねずみ講でないにしても
まあとにかくビットリージョンの人は自分のダウンをつける
ために一生懸命なわけですね。
1日1%の配当も魅力的だけどあなたも誰か勧誘してもっと
儲けないか?みたいな感じです。
きっとミニマムロットで会員にだけなって勧誘権利を
えて利益を狙っているのではないでしょうか。
公式サイトの言語対応がたったの4カ国
しかも英語、中国語、韓国語、インドネシア語の4つ。
122カ国にもわたって顧客がいるのになんという
微妙なラインナップなのでしょう。失笑してしまいました。
アメリカでのビットリージョンに関するブログを読んでみたところ
その方が調べた結果、そのサイトに
流入しているアクセスの7割は日本からだといいます。
ま、マジですか!?
その方はこんなのに騙されないで!本当のいい情報はこれだよ!
とリンクを貼っていましたので今そこからも逃げてきました。
生き馬の目を抜く恐ろしい世の中です。
私も独自に調査してみたところ
いやいや9割方日本ですやん!思わず関西弁になってしまいました。
しかも月間90万アクセス近くあります。怖いです。
それなのに日本語化していない理由はワールドワイドでやっている
感を出したいからでしょうね。
カントリーも日本になっています。サーバーは海外にあると
誰か書いていらっしゃいましたが・・・
https://www.similarweb.com/に
https://bitregion.com/を入れると分かります。
これはもう強烈に危ない感じがします。記事の書き始めは調べながら
適当にやっていたのですが、こんなこと暴露しちゃって
私ランディー大丈夫なのでしょうか。願わくば若くて綺麗な
女性4,5人にボディーガードして欲しいです。
すぐ記事が削除されてしまったら察して下さい。
怖いのでもう布団を何重にも被って寝ます。
脅迫のコメントは後生ですからよして下さいね。
紳士な対応をよろしくお願い致します。
私の文章に誤りがあり、それが本当に誤りであると
納得できればばすぐさまお詫びと訂正または削除
をさせて頂きます。
※さっそくビットリージョンの人からコメントを頂きました。
MLM=ねずみ講ではない。そんなことも知らないのか。
とのことでしたのでMLM=ねずみ講?に修正致しました。
それからやる前にあーだこーだ言わないでやってみて検証しろとのこと。
嫌ですよ。冗談じゃありません。
皆様もうまい話には是非ともご注意くださいね。
コインチェックに口座を開いてみた
胡散臭いものは置いておいて、ここ最近のビットコインやアルトコイン
の上昇ニュースを見ていると、そろそろ参入しないといけないと
思うようになりました。
国内ではビットフライヤーとこのコインチェックの2択かと思いますが、
コインチェックのほうが通貨を多く扱っているのでとりあえず
こっちに口座をもって、なれたらビットフライヤーにもリスク分散という
観点から取り入れてみます。
本人確認のために電話番号の入力、そして免許証を持った状態での自分の写真、
免許証の裏表の写真などをオンライン上で送信します。
昨日済ませて、2~4営業日内に葉書が届いて承認の完了。取引ができる
ことになります。今は待ち状態です。
おっかなびっくりランディーがビットリージョンという胡散臭いものに
ついてレポートいたしました。
仮想通貨の9割は詐欺だと言われています。
国内の信用ある取引所を利用することをお勧めします。
ディスカッション
コメント一覧
ランディーさん、楽しい文章で面白く読めました!が!笑っている場合ではなく今まさに家族がその詐欺に合っています。
怪しすぎて調べていたらこのページにたどりつきました。情報ありがとうございます!
花様こんにちは。
コメント有難うございます。
ご家族が危機に陥っていらっしゃるのですね。
問題はいつ運営側が利益を回収してトンズラするかです。
今はまだ機能しているようですからいちはやく換金することだと思います。
他の方が被害にあわないためにも花様の状況をシェアして頂けると
嬉しゅうございます。またコメント頂けると有難いです。
なんとかうまく資金回収することができますよう祈っています。
ランディー