ドライブレコーダーの必要性。事故から自分を守るために買うのはこのタイプ!
ランディーです。今晩は。
まだドライブレコーダーを購入していないのですが、交通事故や当たり屋、煽り運転対策として必要というのもあります。
あおり運転殴打事件の宮崎容疑者のような人物がゴロゴロ路上にいる時代です。 ...
映画ゲットアウトに出てきた車はリンカーンMKX
2017年に公開されアカデミー賞「脚本賞」を受賞した低予算映画
「ゲットアウト」。
サスペンス、ホラー、コメディー要素があり引き込まれるように
時間が過ぎ、なかなか楽しめる映画でした。
白人の黒 ...
雪道で車がはまった時に剣先スコップが大活躍した
今年の雪はさんざっぱら大変でした。
雪国ですが、こんな酷い大雪は久方ぶりでした。
連日の雪かきで2キロダイエットに成功し、
私はそれに味をしめ、仕事帰り等に関係ないところの
雪かきをしてダイエットに ...
アバルト595乗車レビューと女性からの意見
こんにちは。マニュアル車に飛びついてしまうので
アバルト595について調べてみました。
さそりのマークがついているアバルトですが、
1971年にフィアットに買収されています。
アバルトはフィアットと ...
車のシートカバーを手作りしようとして断念。既製品を通販したほうが安い
走行距離が10万キロを超え、ここらで新車をキャッシュで買いたい
ところなのですが、想定外のお金が羽をつけて飛んで行きそうなので
今の車をもう少し大切に乗るしか選択肢のないランディーです。
こんばんは。 ...
タイヤ交換を自分でするときに便利なグッズ
雪国からこんにちは。ランディーです。
雪の多い地方に住んでいるのでスノータイヤ、夏タイヤと
年2回タイヤ交換が必要です。地域の最安店で4本の
交換工賃が2000円ですから、2回で最低4000円
かかりま ...